
12月25日、小平ライオンズの今年を締めくくる納会と卒部式が催されました。
納会では親子対抗のソフトボール大会や6年生対コーチの試合が行われ、楽しい時間を過ごしました。
納会後は地域センターに移動し、卒部式が行われました。
今年の1部チームは数々の大会で好成績をおさめ、上部大会にも出場し素晴らしい活躍でした。
こんな経験が出来る小学生は幸せですね。この思い出を胸に次のステップでも頑張って下さい。
納会、卒部式が終了し、令和4年のライオンズの活動が終了しました。
活動を支えて下さった監督、コーチの方々、父母の皆様、お疲れ様でした。
来年もよろしくお願いいたします。
小平ライオンズ、頑張れ!
<2022/12/31 管理人:ミヤギ>

村山西部 秋季大会優勝し、春夏連覇達成
12月10日 村山西部大会 秋季大会決勝戦 久米川ホークスに8-5で勝利し優勝しました。
春秋連覇達成です。
12345 計
ラ 06200 8
ラ 11210 5
飾ることが出来ました。
おめでとうございます。素晴らしいです。
<2022/12/19 管理人:ミヤギ>

ジュニアカップ1部準優勝!
ジュニアカップ1部秋季大会決勝戦が11月27日に行われ、小平ライオンズは準優勝となりました。
決勝戦の相手は、小平ライダース。
1点リードされた三回裏、逆転に成功。2点差とするが、5回に同点に追いつかれ、6回に2点差とされる。
最終回の攻撃で1点を返すが、追いつかず。
123456 計
R 120022 7
L 023001 6
この日は午前にも試合があり、疲れからか集中力が途切れ気味でした。
でも、とてもよく頑張っていました。
準優勝おめでとう!
<2022/12/16 管理人:ミヤギ>

11月20日 ジュニアカップ2部三位決定戦が天神グラウンドで行われ、小平小川ベースボールクラブに勝利し三位となりました。
1234 計
ラ 3052 10
ベ 0033 6
おめでとうございます!
2部も好調ですね!
<2022/12/10 管理人:ミヤギ>

1回戦、保谷ストロンガーズ戦 5回に13点を奪う猛攻
ライオンズ3部が出場した東京都知事杯マクドナルド・ジュニアチャンピオンシップ大会の結果をお伝えします。
第1回戦は、11月13日、にて保谷ストロンガーズと対戦。
1234 計
ラ 10113 15
ス 2030 5
2-5で3点差をつけられて迎えた4回表、1死無走者から打者3巡の猛攻で13点を奪い勝利しました。
第2回戦は11月17日、立川クラブと対戦。
序盤緊迫した展開も4回のチャンスを活かしきれず、流れは対戦相手に。力負けでした。
1234 計
ラ 1101 3
立 2118× 12
小平市の代表として大会に出場したことは大きな経験ですね。
頑張れ小平ライオンズ!
<2022/12/10 管理人:ミヤギ>

第20回 東京都知事杯争奪さわやか少年野球⼤会の開会式が10月23日 練馬総合運動場陸上競技場で開かれました。


「全力疾走守」がライオンズの旗です
小平ライオンズの初戦の相手は、フェニックス(台東区)です。
日程:令和4年10月30日(日)8:30~ 場所:光が丘公園野球場A面
トーナメント表はこちら

ライオンズらしい粘りのプレーで精一杯、悔いの残らないように頑張って下さい!
関係者の皆様、応援よろしくお願いします。
<2022/10/28 管理人:ミヤギ>
小平ライオンズ2部のジュニアカップ大会予選最終戦 小平ライダースに勝利し、4戦全勝で予選を通過しました。
123456 計
R 000030 3
L 13010× 5
この数試合で調子を上げてきているライオンズ2部。
来週からは、小平市軟式野球連盟学童部秋季大会が始まります。
初戦の相手は、今回勝利したライダースです。
この調子でいきましょう!優勝目指して頑張れ!
<2022/10/14 管理人:ミヤギ>

10月9日 小平市軟式野球連盟学童部 秋季大会Ⅲ部決勝戦、ライオンズ3部(4年生以下)チームが
優勝しました。
決勝戦の相手は、小平小川ベースボールクラブ。
12345 計
ベ 00300 3
ラ 0022× 4
3点を先行されますが、逆転し1点差を守り切り勝利。
優勝したライオンズは、11月6日から始まる東京都知事杯第5回マクドナルド・ジュニアチャンピオンシップへの出場が決まりました。
初めての上部大会です。楽しみですね。
頑張れ!小平ライオンズ3部!
<2022/10/14 管理人:ミヤギ>

9月4日、久米川ホークスと村山西部大会決勝戦を戦い8-6で勝利し優勝しました。
以下、スコアと試合概要です。
12345 計
ラ 02420 8
ホ 00402 6
ライオンズは先攻。
1回の攻防はともに三者凡退。
2回表、この回先頭の5番が内野安打で出塁。続く6番のツーランホームランで2点先取。
3回表、2番が内野安打で出塁。3番のセンターオーバーの2塁打で3点目。相手エラーと6番の2塁打で2点追加。7番のライト前ヒットでさらに1点追加。この回4点を取り6-0とするが、その裏に4点を返され6-4
4回表、走者2塁で、3番がライトへツーランホームランを放ち、2点追加。8-4と4点差。
試合時間がなくなり、最終回となった5回裏、相手の攻撃。2点を返され2点差とされるが、最後の打者をショートフライに打ち取りゲームセット。
大会MVPを我がチームの選手が受賞しました。

笑顔の集合写真です
もう9月となりましたが、この試合は春の村山西部大会の決勝戦です。
ライオンズ1部は、これで春のジュニアカップ、ジャビットカップ小平大会に続いて3度目の優勝となりました。
秋の大会もこの調子で優勝することを期待しています。
頑張れ。小平ライオンズ。
今回、記事掲載がとんでもなく遅くなってしまいました。すみません。m(_ _)m
<2022/09/15 管理人:ミヤギ>

ジャビットカップチャンピオン大会三回戦。 荒川ジャンプ(荒川区)に惜しくも敗退しました。
小平ライオンズは、4回終了時で1-6で5点のリードを許し敗色濃厚。
しかし、ここから反撃開始。
5回表の攻撃で4点を奪い1点差まで詰め寄り、なおも二死満塁。
残念ながら、あと一歩及ばず。五回終了時で制限時間となり試合終了。

熱戦を物語るスコアボード
負けたとはいえ、小平ライオンズらしい粘りの野球を見せてくれました。
小平市の代表として素晴らしい戦いぶりでした。
次週からはKGBL夏季大会が始まります。
頑張れ!小平ライオンズ!
<2022/08/27 管理人:ミヤギ>